Vanzandtのギグバッグについて&ハードケースの選び方

リンク元一覧を見ていると、このような検索ワードで当ブログにお越しいただいた方が。

vanzandt ギグバッグ 安っぽい

安っぽい、か……。安っぽいと言うか、定価27万のギターを入れるギグバッグとしては正直頼りないんだよな。このメーカーに限った話ではないんだけど、純正のハードケースが付属してもやりすぎではない価格帯だと思う。
【実際にVanzandtのギグバッグを使ってみた】
実際に付属のギグバッグに入れて持ち運びをしたんだけど、パッド厚も20mm以上はある上部にもある程度の余裕があるので、普通のギグバッグよりは安全そうだった。とはいえ、所詮ギグバッグはギグバッグ。スタジオ等でFenderGibsonの純正ハードケースを見ると、「やっぱりこうやって運ぶべきだよなぁ」という気持ちになる。

余談だが、昨年販売開始となったFender USAのAmerican Specialシリーズ(以下「アメスペ」)というラインナップは、アメスタから比べると

  • ハードケースをギグバッグに
  • 一部パーツをグレードダウン

上記のような形をとることによって価格を抑えている。しかし実際、このランクになればハードケースが欲しいのが正直なところ。個人的には、アメスペを買うならもう少し値段が落とせるHighway 1シリーズか、素直にアメスタを買うかのどちらかかな、と思う。そのぐらい、ハードケースの有無は大きい。

【ハードケースとセミハードケース】
実際には、スタジオ練習や家の中で保管するならともかく、持ち運びをするならハードケースは欲しいところ。件のVanzandtにもハードケースはラインナップされているが、その価格が¥36,750(税込)という結構なお値段なので、さすがに唸ってしまう。純正が一番良いのは分かりきっているんだけど。
というわけで、ハードケース付属のブランドを選ぶか、気に入ったギターがギグバッグしかついてこないなら、ハードケースを別売りで探すのが筋。ハードケースにも大きく分けて2種類あり、セミハードケースハードケースがある。
【比較】

  • セミハードケース
    • ○ ハードケースと比べて安価
    • ○ ギグバッグのように背負えるモデルもあるので、持ち運びが楽
    • × かさばる
    • × 主に外側の耐久性が難あり
  • ハードケース
    • ○ スリムで扱いやすい
    • ○ 衝撃に強い
    • × ある程度の値段
    • × 基本的には手で持つ。特にレスポールはちょっと大変



【主要なメーカー】
主要なメーカーを紹介してみよう。

ケースと言えばSKB。セミハードケース、ハードケースともに販売。特にセミハードケースは「安い割にそこそこ丈夫」ということで売れ筋となっている。当然、ハードケースも比較的安価で丈夫。
福山楽器センター SKB紹介

  • BOBLEN(ボブレン)

カナダはモントリオールの会社。ハードケースを製作、頑丈な作りで有名。
BOBLEN商品一覧

  • CNB、GATOR

キクタニミュージックが販売を勤めるブランド。定番どころは揃っている。それなりに安価。
キクタニミュージック株式会社(ケース一覧→ギター・弦楽器類)

CNB ギター用 ディスプレイケース SEC-330

CNB ギター用 ディスプレイケース SEC-330

他にもFenderは純正品を単品で売っているほか、ARIAやFERNANDESといったブランドからも発売されている。今日紹介した商品のいくつかは店頭に並んでいるものもあるだろうから、ぜひ実物を手にとってみてほしいところだ。


【買うときの注意】
できれば、店頭にギターを持って行き、入るかどうかを試したほうが良い。ネット通販の場合は内寸を見て決めるわけだが、メーカーによっては個体差も若干ある場合があり、また内寸だけで判断するとどこかが引っ掛かって蓋が閉められない、ということもあり得る。
個人的には保管用ならZENNやSKBのセミハード、ハードケースであればARIA等の安価な商品でも十分だと考えている。持ち運ぶなら、ある程度丈夫な作りのメーカーを選ぶほうがよい。無駄にケチらないのが吉。
【買う前に】

  1. ヒンジ部分は十分な耐久度があるか? 鍵はしっかりかかるか?
    • ある意味一番重要な部分。衝撃がかかった弾みでパカッと開いてしまっては意味がない。鍵をかけても、ちょっとした衝撃で鍵ごと開いてしまうことも考えられる。
  2. 素材の耐久力はいかほどか?
    • 座ることはないだろうが、万が一を考えて、外側の部品が薄く、変形の恐れがある商品はやめておいたほうがいい。ハードケースの意味がない。
  3. (ハードケースの場合)かみ合わせに隙間はないか?
    • 隙間から雨水が浸入するようではハードケースの意味がないぞ。
  4. セミハードの場合)縫製は十分か?
    • ショルダー・リュックタイプの場合、継ぎ目に注意。自分で縫って補強する方法もあるが、できれば手を入れずに十分な強度があるものを選びたい。



大した参考にはならないと思うが、良いケースを選んでください。正直、安いギターが一本買えるぐらいの値段がするが、ギター本体の値段を考えれば安いものである。壊れる前に先行投資しておこう!ぐらいの意気込みがちょうどいいのでは。

余談その2。ギター本体のみならず、エフェクターケースについても同様。しかし、楽器屋で売っているエフェクターケースは安価で貧弱な作りのものが多い。特にヒンジ部分については要検討。楽器屋でも置いてある高級エフェクターケースブランド・ARMOR(アルモア)は信頼のおけるブランド。このレベルまで出す必要もないかもしれないが、中身に高級エフェクターを入れているのであれば、ARMORを検討していいだろう。